「お腹減った・・でもランチまで2時間ある。」
こんな時ってどうしますか?
- お菓子を食べちゃう。
- 早弁しちゃう。(学生か!(°_°))
- 泣く泣く我慢する。
大体この3つのどれかじゃありませんか?
でも、あなた今ダイエット中なら1と2は避けたいですよね。さらに3番目もただ「辛い」だけ。
そんな時におすすめな「空腹感を紛らわす方法2つ」を紹介します。
こんな簡単に空腹感って紛れるの?と思われるかもしれませんが効果あり!
ダイエット中の空腹感にお悩みの方にはおすすめです。
(※もちろんちゃんと必要な食事を摂っている事が前提でね。)
スポンサーリンク
目次
空腹を紛らわす簡単な方法2つ!
美意識高めの食いしん坊、アヤコです。
食べることが大好きな私も、夕食の約束がある時などはランチを控えめにしたりして食事量を調節するように心がけています。
それがスタイルキープの秘訣!(158cm45kgをずっとキープしています。)
でもそんな時にやってくるのが、「空腹感との戦い」です。
次の食事まで空腹感と戦い続けるのって結構辛くないですか?わたしは辛い。
けど、夕食はがっつり焼肉食べるから今は食べたくない。(←あくまでも例えの話です。笑)
そんな時におすすめしたい「空腹感を紛らわす方法」が2つ。
- 温かい飲み物を飲む
- ガムを噛む
この2つの方法は、空腹感を紛らわしたい時にまず最初に私がすること。
それでも空腹感が紛れないときは、もう何か食べちゃいます。いや、食べるべきです。
だって、無理な食事制限や我慢しすぎるのって絶対に良くない!
ストレスが溜まって、結局暴飲暴食につながったりとダイエットにも逆効果です。
なので、私のモットーは「食べたいときに本当に食べたいものを食べる!」
これこそ、ストレスフリーでスタイルをキープする秘訣でもあるんですから!
おぉ、ちょっと話が逸れてしまいました。
では、具体的に「空腹感を紛らわす方法」を見ていきましょう。
⒈温かい飲み物を飲む

空腹感を感じたらまずは「水分補給」することが一番大切。
というのも、本当はお腹が減っていなくても喉が渇いている・水分が十分に取れていない時は、脳が勝手にお腹が減っている!と勘違いしてしまうんです。
そうすることによって、「偽の空腹感」がやってきます。
なので、とりあえず「お腹減ったな〜」と思ったら温かい飲み物を飲むのがおすすめ。
それだけでも空腹感が紛れることは結構あるんです。
冷たい飲み物ではダメ?

ここで、わたしがおすすめしたいのは「温かい」飲み物です。
冷たい飲み物だと、胃腸に負担を与えてしまう恐れがあります。
また逆に食欲を促進してしまうこともあるので、空腹感を感じたときはなるべく温かいホットドリンクを飲むことをおすすめします。
空腹感を紛らわすためのおすすめ飲み物
空腹感を感じたらまずは「温かい飲み物」を飲む。
では、具体的にはどんな飲み物がおすすめなのでしょうか。
私がおすすめする空腹を紛らわす飲み物は、
- ハーブティー
- ブラックコーヒー
この2つです。
シャキッとしたいときは、ブラックコーヒー。
ちょっと口さみしい時は、柑橘系のフレーバーのハーブティー。
こんな感じで気分によって好きな方を飲んでいます。
空腹を紛らわしたい時におすすめのハーブティー
ベリーの甘酸っぱいフレーバーが感じられるハーブティー。
美肌効果も期待できるので、ダイエットと美容どちらにもおすすめ。
スパイシーな香りのなかにほのかに感じる甘みが空腹感を紛らわすのにぴったり。
喉がイガイガしている時などにも効果的です。
スポンサーリンク
⒉ミント系のガムを噛む
ハーブティーやコーヒーなど飲み物では空腹感が収まらない!
そんな時には、ミント系のガムを噛むのがおすすめです。
わたしは常にカバンにクロレッツを常備。
緑色の方がガツンとしたミント味でおすすめ!
とりあえず口に何か入れたい〜!って感じる空腹感には、ガムを噛んで脳に「食べているよ〜」と嘘の情報を伝えることで空腹感が紛れていきます。
さらに、コップ一杯くらいの水分をとってからガムを噛むとかなり空腹感がおさまります。
「水分補給+噛むことによる満足感」のW効果のおかげだと思います。
空腹感を感じたらとりあえずやってみる事
「お腹減った」→「すぐに何か食べる」のではなく、とりあえずホットドリンクを飲む、ガムを噛むなどをして空腹感が紛れるのを待ってみるのがダイエット中には大切。
それでも空腹感が収まらず辛い場合は、我慢しすぎず「身体にいい間食」をとってお腹を落ち着かせてあげることがおすすめです。
先述しましたが、我慢のしすぎはストレスのもと。
本当にお腹が減っている時に我慢しすぎてしまうと結局ストレスが溜まって、結果的に暴飲暴食につながるなんて失敗も。
それでは、痩せるどころか逆効果になってしまいますよね。
とにかく空腹感を紛らわす時に大切なポイントは、
- とりあえず水分補給
- とりあえずガムを噛んでみる
それでも効果がないと思った時は、体の声に従ってあげてくださいね。
以上、ダイエット中の空腹感が辛い!という方におすすめの空腹感を紛らわす2つの方法でした。
▼ほかにもキレイになるための情報発信中▼
コメントを残す